2017.6 例会終了しました


ご予約はこちら

☆実施日

 第1例会 平成29年6月10日(土)

資料の都合上できる限り事前予約をお願いします。

予約締切は、6月7日必着

 第2例会 平成29年6月15日(木)

事前予約必須です。

予約締切は、6月12日必着

☆集合 JR国府津駅改札口

午前9時30分(9時頃より受付、15名程度の班で順次出発します

トイレを済ませて受付においでください。最終班出発は9時30分)

☆解散 午後2時30頃 玉宝寺 最寄駅大雄山線五百羅漢駅(徒歩2分)

小田急線足柄駅(徒歩4分)

☆参加費 一般:500円、中高生:200円、小学生無料(大人同伴要)

 飲料水・お弁当・雨具をご持参ください

 原則雨天決行 当日の現地の状況により、距離・コースの変更中止する場合もあります


---コースご案内  約11km---

真楽寺:親鸞聖人所縁の寺で、帰命石、マリア観音、聖人お手植えの菩提樹があります。

大見寺:この地方の旧家小嶋家の三墳と言われる宝経印塔や、鰤大尽と呼ばれた川辺家の墓があります。

法船寺:身延山への途中難儀をしていた日蓮上人を導き助けたという「お手引き地蔵尊」を祀る地蔵堂や、北条早雲に滅ぼされた大森藤頼の墓があります。

酒匂の渡し:酒匂川は古くは船渡しでしたが、江戸時代は徒歩渡しでした。ここから見える富士山や箱根の山々は、絶景です。

二宮尊徳顕彰碑:小田原藩主大久保忠實が酒匂川の河原で二宮金次郎らを表彰しました。

山王神社・篠曲輪跡:徳川家康が戦勝祈願をしていた神社で、近くには小田原合戦最大の激戦があった篠曲輪がありました。

蓮上院土塁:北条氏直が秀吉に降伏し城を出た渋取口に近くに、小田原城の総構の一部が、今も残っています。

甲州道井細田口見附:小田原総構の甲州街道の出入り口だった「井細田口」を出た所に見付がありました。

玉宝寺:小田原北条氏の家臣垪和(はが)伊予守が建立した曹洞宗の寺院で、ここに安置されている526体の羅漢像は壮観です。

御予約はこちら


ダウンロード
ここからご案内のチラシをダウンロードできます。お友達にご紹介ください
2017・06小田原Ⅰチラシ.pdf
PDFファイル 717.5 KB