2015.7 例会終了しました



ご予約はこちら

☆実施日

 第1例会 平成27年7月11日(土)

資料の都合上できる限り事前予約をお願いします。予約締切は、7月8日必着

 第2例会 平成27年7月16日(木)

事前予約必須です。

予約締切は、7月13日必着

☆集合 JR東京駅 丸の内南口 午前9時30分

(9時頃より受付、10名程度の班で順次出発します

トイレを済ませて受付においでください。最終班出発は9時30分)

☆解散 午後12時30分頃 芝公園(最寄駅:JR浜松町駅、都営地下鉄芝公園駅、大門駅)

☆参加費 一般:500円、中高生:200円、小学生以下無料(大人同伴要)

 

飲料水・雨具をご持参ください(半日ですので昼食は不要です)

原則雨天決行 当日の現地の状況により、距離・コースの変更中止する場合もあります

---コースご案内 約5Km---

東京駅 大正3年に辰野金吾の設計で完成した鉄骨煉瓦造の駅舎は,戦災により屋根や内装が焼失。戦後2階建てに復興されましたが、100年ぶりで創建当時の姿に復元されました。

金座跡 現在日本銀行本店がある場所に小判を鋳造した金座がありました。

三浦按針屋敷跡 家康に外交顧問として仕えたイングランド人ウィリアム・アダムスが、武士となり家康から賜った屋敷がありました。

日本橋 五街道の起点、近くに魚河岸もあり大層な賑わいで江戸随一の名所でした。

銀座発祥の地 銀座は、堺の大黒常是に銀貨を鋳造させた所で、両替商が多く店を構えていました。近くに銀座の柳の碑もあります。

新橋停車場跡 明治5年ここから横浜まで汽車が開通しました。当時の駅舎が再現され、遺構も見る事が出来ます。

芝大神宮 歌舞伎「め組の喧嘩」の舞台にもなった神社です。

増上寺 寛永寺とここ増上寺は徳川家の菩提寺でした。家康公は元和二年(1616)増上寺にて葬儀を行うようにとの遺言を残し、75歳で歿しました。

ご予約はこちら


ダウンロード
ここから日本橋のチラシがダウンロードできます。お友達にご紹介ください。
H27 日本橋例会 ちらし.pdf
PDFファイル 498.0 KB